タグ : シンスプリント
スポーツ整体!?278/365
那珂市 きくち接骨院 紗綾香です(●´ω`●) 今日は娘たちの幼稚園の遠足でした。 私も年少さんのお手伝いで同行。 我が家は女の子しかいないので 知らなかったのですが… 男の子って元気ーw 気づくと遠くで遊 …
スポーツ外傷/障害~治し方~。68/365
障害の問題は、『繰り返し』だけではなく、間違った体の使い方の方が問題になるのです。そのため、痛いところだけに電気をかけたり張ってる筋肉をマッサージしただけではなかなか良くならないのです。体の歪みを整え正常に動くようにして正しい体の使い方に変えていけば痛みは早く解消されます。腱鞘炎、野球肘、シンスプリント、オスグッドなどの障害で、なかなか良くならない。電気治療やマッサージしてても痛みが引かない。休んで痛みが引いても、また動くと痛い。などお悩みの方は一度ご相談下さい!
すねの内側が痛い(シンスプリント) (ひたちなか市 男性)
極端に練習量の増加などが原因になっている場合もありますが、この方の場合、特に痛みのある右足をみてみると、膝が正常より内側に入り、足首は外側に向いている状態でした。治療としては、1回目で緊張している筋肉を緩め、足首やかかとの矯正を行いました。そして痛みを取ることはもちろん、再発予防も含めて立ち方や荷重時の注意、歩行・走行時のフォームの修正等も合わせてやっていくことが重要だと思います。