腕、ひじ、手首・指 について。那珂市きくち接骨院
ブログ

腕、ひじ、手首・指

お子さまの急なお怪我、対応します。

茨城県那珂市 きくち接骨院*JUN整体院 広報のさやかです☆   今日は、 お子さんの急患さんが 2名いました。 しかも、どちらの方も 週末のケガで、 月曜日になるのを待っていたそう。   我が家も、 …

またまた腱鞘炎ママさん。174/365

那珂市 きくち接骨院 紗綾香です(●´ω`●)   土曜日の夜は 家族の協力のもと 楽器の練習に行かせてもらっています。 ヘタクソで全然吹けないんですが、 それでも、楽しいじかんです♫ そして、アドレナリン出ま …

赤ちゃんと一緒に。172/365

那珂市 きくち接骨院 紗綾香です(●´ω`●)   午前中、接骨院には 可愛い赤ちゃんが お母さんの付き添いで来ていました。   おじいちゃんも付き添いで来てくれて居ますが、 ママと離れると うぇーん …

ゴルフでテニス肘。53/365

テニス肘は肘の外側を痛めること、野球肘は肘の内側を痛めることの総称で、手首を上に曲げることが多いか下に曲がるかが多いかでテニス肘だったり、野球肘だったりするわけです。なるほどー。笑卓球肘でもなんでもいいわけですな( ̄▽ ̄)そんな肘の痛みも、きくち接骨院におまかせください♫どんな痛みも精一杯施術いたします。

子育てパパママが困ったときには

こんにちは。 那珂市 きくち接骨院 受付係りの紗綾香です。 この前の土曜日、 22時半に急患さんを受け入れました。 ひじが抜けてしまった4歳の女の子。 阿字ヶ浦から、那珂市の当院まで来てくれました。   痛がっ …

親指の付け根・手首が痛い【腱鞘炎】・・・(ひたちなか市 男性)

お仕事や日常生活のなかで、手や指をたくさん使うと『腱』は腱鞘(トンネル)の中で何度も何度も行ったり来たりを繰り返し、その摩擦などで炎症を起こした状態が腱鞘炎です。腱鞘炎は、患部の負担を減らすためにテーピングやサポーター使ったり、炎症を起こしているところを休ませてあげて、温めて(腫れがあったり急性の場合は冷やす)、ストレッチをすることが回復につながります。

物を持ち上げると肘が痛い・腱鞘炎・テニス肘(ひたちなか市 男性)

テニス肘の主な症状は、タオルを絞るような動作が痛い。手首を上に上げると痛い。肘を伸ばすと痛い。物をつかむ・持ち上げると痛い等があります。痛みをとるには、筋肉の炎症をひかせ、硬くなった筋肉を柔らかくすることが重要です!ほっといてもなかなか良くなりません。

土曜日や日曜日に肘が抜けたら

子供が「腕が痛い」「手が痛い」と泣いたり、腕を動かさない場合は肘が抜けていることが多いです。お子様の肘が抜けた場合は急患として対応しますので、受付時間外でも遠慮なくお電話ください。

お子様の脱臼

小さなお子様の脱臼 腕が抜けた!?

ひたちなか市からも近い那珂市のきくち接骨院です! 小さいお子様の脱臼についてのお話です。 就学前のお子様は肘の関節部分の骨が未発達のため、ちょっとしたことでも腕(肘)が抜けてしまうことがあります。 腕を強く引っ張ったり、 …

PAGETOP
Copyright © きくち接骨院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.