那珂市

きくち接骨院 &JUN整体院

広報 紗綾香です(^^)

 

スーパーに行ったら、

スナップエンドウが売っていて、

春を感じました。

 

さて、今日は

幼稚園の家庭教育学級でした。

内容は

講演会

「トイプードル アンズが警察犬になるまで」

でした。

 

最初は、家庭教育で警察官???

って思っていたけど、

どんどん話に引き込まれていきました。

 

元の飼い主さんからの虐待、

殺処分寸前で

助けられ、

長い訓練期間と

いくつもの試験を乗り越えた

アンズちゃん。

 

人間不信だったり、

小型犬というハンデがあっても、

決してできないと思わせなかった

飼い主の鈴木さん。

 

決して怒らない。

叩かない。

犬も人間も同じです。

とおっしゃっていました。

 

アンズちゃんの頑張りも

感動したけれど、

飼い主の

鈴木さんの愛がすごかった。

溢れてた。

 

愛されることは

ものすごいエネルギーなんだと

そして、

人の役に立つということも

ものすごいエネルギーになるんだと

感じました。

帰って早速、

アンズちゃんの本を2冊購入。

低学年向けのほうを

長女に渡すと

あっという間に読み終えました。

アンズちゃんの頑張りは

小1の心にも響いたようです。

 

今日な感動を

日々の子育てに生かして

楽しく過ごします。