茨城県那珂市

きくち接骨院*JUN整体院

広報のさやかです☆

 

昨日のインスタライブ、

アーカイブでもたくさんの方に

ご覧いただいて嬉しいです。

ありがとうございます。

 

秘書さんがインスタに

とっても素敵な投稿を載せてくれて、

嬉しくてジーンとしてました。

さて、今日は

楠見材木店さんのオリジナルブランド

「Hinoki no Chikara」の

まな板を使ってみました!

本当は、大安の日にしようと思ってたんだけど・・・

我慢できなかったw

いざ、開封の儀!

ヒノキのいい香り~。

とても厚みがあり、しっかりしていますが、

かと言って、

すごい重いわけでもありません。

これを使うと知った小2の長女が

「もったいないねぇ」

とつぶやくくらい高級感。

 

まな板を水で濡らして、

表面を軽く拭いたら、

早速、切っていきます。

 

今日の夕飯はナポリタンだったので、

玉ねぎを切ってみました☆

包丁はいつものなのに、

切ってる感覚が違うのです。

音も、まったく違って、

テレビで聞こえてくるような

トントントンと澄んだ音。

包丁が跳ね返ってくるような

そんな感じかな?

 

これは、お料理が楽しくなりますよ!!!

まな板に見合った

包丁が欲しくなりましたw

 

台所には毎日立つので、

ちょっと贅沢だけれど、

素敵で心が躍るアイテムで

楽しくみんなにご飯を作りましょう♪

「これを使ったら、

 プラスチックには戻れませんよ」

その言葉どおりの商品でした。

 

半分サイズのカッティングボードも

あるそうなので、

そちらも手に入れたいと思います。

空間を彩る。

素敵なモノに出会えたことに感謝します。