那珂市 きくち接骨院&JUN整体院

院長 菊池 淳樹です。

 

当院の患者さんで

自分の本質を整えるための瞑想/メンタルコーチとして

セッションやセミナー講師と多岐にわたり

活動されている佐藤 由香さん

言う方がいらっしゃいます。

佐藤さんの詳しプロフィールはこちら

 

先月、

佐藤さん主催の講座のなかで

体のことを話してみませんか?

というお話しを頂きました。

 

そして

そんなこんなで先日行ってきました!!

 

参加者の方たちは最初に

前回からの自分の評価点

気づいたことなどをそれぞれ発表されていて

自分自身を見つめながら生活されているのが

伝わり素敵な方たちだなっと感じました^^

 

そんな方たちを前に

『姿勢』をテーマに

お話しをさせて頂きました!

 

筋肉や体の構造などの簡単な解剖学から始め

それを踏まえた、楽な姿勢と良い姿勢の違い

そして、最後に

心と姿勢の関係をお話しさせて頂きました。

一番お話したかったのは最後の部分w

 

一人ずつ、お身体をみながら

ご自身の癖や歪みを理解してもらい

普段の生活のなかで

改善するポイントをお伝えする予定でしたが

全然時間が足りなくて

だいぶ駆け足でした。

最後に質問の時間も取れなかったのが

反省点。。。

 

でも、楽しかったー。

 

人生で初めて人前に立って

何かをお話しするという

とても素晴らしい経験をさせて頂きました!

ありがとうございました。

 

今年の最初に

『外に出て活動をする!』

という目標を立てていたのですが

後半になるに連れて

いろいろ実現出来てきていい感じです♪

 

そして40歳になるまでに

次の目標があるのでそれに向けての

第一歩になりました!

 

今回のようなお話しすること。

クレニオセイクラルセラピーをもっと

知ってもらえるような活動。

来てもらっての施術だけでなく、どこか

(高齢者施設、放課後デイサービス、支援センターとか)

に行って施術をする。

など外でやりたい事はまだまだあります。

一つずつでも叶えていこうと思います!

 

どなたか

なにか私にできることがあったら

声かけて下さい!w

 

 

お話しのあとは皆さんとランチを

ご一緒させて頂きとても楽しい時間を

過ごさせて頂きました^^

 

 

最後になりますが、

冒頭でも書いたように佐藤さんは

メディテーション(瞑想)

難しいルールとかを抜きにして広めよう!

という活動もされています。

 

このメディテーション

自分の心と体をリセットするのに

とても良いと私自身思っています。

 

私が体を整えるお手伝いをして

それを維持したりセルフケアとして

メディテーションを患者さんにも

知ってもらいたい!って思っています。

 

でも自分でやるにも、よくわからんし。。。

ってなりますよね。

 

なので、当院で近いうち佐藤さんに

瞑想会を開催して頂こうと思っています!

 

詳しいことが決定次第

またお知らせします♪