こんにちは。
那珂市 きくち接骨院
受付係の紗綾香です☆
寒くなってから、
子供たちは風邪をひいたり、
すっきりしない日々が続いています。
元気になるにはまず食事からかな?といろいろ調べていたら、
免疫力のアップには自律神経を整えることだと・・・フムフム
そんな時に・・・
じゃん!
たっくさんのたまごをいただきました!
腸のリズムを整えれば、
自律神経も自ずと整っていくらしい。
冷えやストレスは腸の大敵。
夕食には
肉や魚、卵などのたんぱく質や
生姜や唐辛子などのスパイス類を食べ、
からだを温めるといいそうです。
ので、
今晩は、完全栄養食品である、
このたまごちゃんを食べて
ストレスに負けない腸を作っていきます。
夕飯はとろふわたまごだぁ♪
ちなみに、
良質なたんぱく質が含まれる、
たまご、牛もも肉、豚ヒレ肉、鮭、さんまなどを材料として
腸内細菌たちは
幸せホルモンを作ってくれるそうです♪
良質なたんぱく質で
明日は今日よりもっとハッピーに!
それでは、また☆