はじめまして。
院長の菊池淳樹(じゅんき)です。
今日は、私の自己紹介を兼ねて
書かせていただきます。
私は、小学校1年生か高校3年まで
野球をやっていました。
その中で、何度もケガをしたり
どこかを痛めたりして接骨院や整体などで
治療をしてもら中で自分も
『人の痛みを治したい』
と思うようになり、この道に進むことを
決めました。
高校卒業後は専門学校に進学。
柔道整復師という国家資格を取得し、
水戸市にある、さいとう接骨院で4年間修行
させていただきました。
そこでは、運動をしている小学生から
お年寄りまで様々な年代の、痛みを抱える方
へ施術をさせて頂きました。
そして、2012年1月に地元に近い菅谷で独立
をすることとなりました。
独立するにあたり、この道に進むと決めた
『人の痛みを治したい』という
気持ちを忘れずに、少しでも皆様のお役に立
てるように精一杯まごころ込めて施術する事
を目標としました。
『心が串刺しになっている者』と書いて、
【患者】と言う漢字になります。
ケガをした方は、ケガした患部はもちろん、
それによって運動が出来ない、
日常生活に支障がでるなど様々な
『心の痛み』も同時に伴います。
痛みを取るだけでなく、
患者様の気持ちに寄り添い、
心の痛みも癒す事の出来る、
『心身ともに治せる接骨院』
を目指して日々精進しています。
少しでも、皆様のお役に立てるよう
これからも精一杯やっていきますので、
よろしくお願いします。
- 投稿タグ
- 院長