那珂市 きくち接骨院

院長の菊池 淳樹です。

 

今日は休診日。

午後から

長女の幼稚園に履いて行く靴が

キツイようなので新学期に備えて

買いに行きました。

 

こどもの足ってほんとすぐ

大きくなりますよね^_^;

 

足は体のバランスを

良くするのにも

とても重要なところです。

 

O脚、外反母趾、扁平足などなど

それが原因で体のバランスが崩れ

肩凝りや腰痛。

成長期特有の痛み。

など様々な体の不調に繋がります。

 

なので我が家では

大人になった時に

体の痛みで悩まないように

小さい時から色々と気をつけて

あげようと思っています。

 

すぐキツくなっちゃうから

ちょっと大きめでいいか…

ってのは思わずに今の足に

ちゃんとあった靴を最低限

選んであげようと気をつけています。

 

色は本人の希望ですがw

ずっとピンクの運動靴を

履いて登園していたのですが

長女が今日選んだのは

水色w

 

靴以外でも我が家では

いや…特に私がw

姿勢に関しては意識しています。

 

小さいうちはまだ、

背骨の湾曲が未完成なので

ある程度体が出来てからと

思っていましたが

長女(年長)にはそろそろ

少しづつ良い姿勢を

覚えてもらおうかなーと思い

姿勢もちょっと注意するよう

にしています。

 

こどもに言う前に自分も注意して

良い背中を見せられるように

しないとなりませんねw

 

親の背中を見て子は育つ!w

 

皆さんも家族の姿勢が

気になった時は

自分の姿勢をもう一度

見直してみて下さい♪

 

それでは明日からまた1週間

よろしくお願い致します!

 

日常・スポーツでのケガはきくち接骨院

痛めた原因がはっきりしている捻挫、打撲、肉離れなどは健康保険が適応になります。交通事故によるケガも対応します。休診日・時間外でも急患の場合はまずはご連絡下さい!

詳しくはこちらをクリック♪♪

スポーツ障害・慢性的な痛み・整体  Healing Space JUN

痛みや不調の原因を改善する為に『痛くない』『ボキボキしない』優しい調整法でカラダを整え痛みからの卒業を全力でお手伝いします!

      詳しくはこちらをクリック♪♪

お身体の相談*お問い合わせはお気軽に♪

友だち追加ボタンをポチっと押して、お気軽にご連絡ください☆お身体で気になることやお悩みなど、いつでもご相談お待ちしております♪

友だち追加