那珂市 きくち接骨院
受付係の紗綾香です☆
雪、降りましたね。
でも、今回の雪はあっという間に溶けてくれ、
接骨院の周りも、普段どおり車が行き交っています。
さて、先日、
長女を連れて接骨院のお掃除に来たら、
「足湯やりたぁい♪」と言うので、
部屋の隅っこでチャポン。
気持ちよさそうでした~。
私もやりたぁい!!!
当院では、
全身整体の患者さまには
施術前に
死海の塩とアロマオイルの入ったお湯で
足湯をしていただいております。
足湯をすると、からだの緊張が緩み、
施術がスムーズになるのです。
あたためる前より、15分くらい施術時間にも差がでます。
それくらい、足をあたためるということは、
カラダ全体をあたため、血行をよくするんですね。
あったかくて、いいにおいで、カラダ全体リラックス♪
足湯さん、いいお仕事してらっしゃいます。
整体を受けに来てくださる方も、
足湯を楽しみにしてくださっていて、
嬉しいです♪
でも、もし足湯はやりたくないな
という方は、遠慮なく言ってくださいね!
ソバックに変更させていただきます。
ソバックについての記事はコチラ↓
ちなみに、
当院で使っている足湯のおけは、
使用後、洗剤で洗い、
お塩で浄化し、
最後にアルコールで消毒しております。
安心してください(о´∀`о)
▷明日のきくち接骨院
土曜日なので、
9時から12時までの受付です。
急性のケガの方、
マッサージやバランス調整をご希望の方は
この時間帯にお越しください。
午後は、
予約制の全身整体となっております。