那珂市 きくち接骨院*JUN整体院

院長です。

 

腰が痛い。

膝が痛い。

肩が痛い。

頭が痛い。

耳鳴りがする。などなど

来院される方は何かしらの

症状があっていらっしゃいます。

 

以前は

腰が痛い原因は何か。

背骨や骨盤のなどのカラダの歪みや

筋膜の繋がりから考える。

そこから

ここがこうだからこうしよう!

って感じで、施術する箇所を決めたり

考えたりしていました。

 

悪いところを俺が治す!

って感覚でした。

これだと

そうは思ってないけど

上から目線になってしまうのです。

 

今はと言うと…

 

カラダの機能を正常に近づける。

治すのは患者さん自身のカラダ!

 

って感覚で施術してます。

 

もちろん

みて

触って

動かして

身体の状態を確認もします。

その状態もお伝えします。

 

でも、今までと違うのは

こう思う、感じるんだけど

どうでしょうか?

それとも違うアプローチがいいですか?

と患者さんカラダと相談するところです。

 

ここ重要。

カラダと相談しますw

 

相談して

症状を良くする事はもちろんだけど

いまカラダにとって必要な事をする。

それが症状と全然関係ない

ような所の時もあります。

 

 

どんな風に相談して

どんな風に答えが来るかと言うと

 

最初からやたらと

気になる部位があったり。

 

患者さんのカラダに触れながら

心の中で相談すると

答えが浮かんできたり。

 

会話したりw

 

妄想か!?

って思う時も多々あるけど

それがカラダからの答えなら

信じて進もう!

って思ってやってます。

 

そうしっかり思うまでは

迷いもありました。

 

でも

自分の感覚や

自分を信じないで

迷いながら施術することの方が

患者さんに失礼だ!と思い

ありのままを受け止め

進むことにしました。

 

過信はダメだけどw

 

 

治すのは患者さんのカラダ自身。

私はそれを最大限

出せるようにする

促進者です。

 

患者さんのカラダの

声を聴き

溶け合い

対等に

そこにいて

寄り添う。

 

それが今の私の施術です。

 

そして

それを教えてくれたのが

クレニオとSERです。

テクニックだけど

テクニックだけじゃない。

奥が深〜いんです。

 

ってお話しでした。

おやすみなさい。