茨城県那珂市 きくち接骨院*JUN整体院
院長です。
本日は広報と二人で
出張施術に行ってきました。
今回のクライアントさんは
インフルエンザによる急性脳症や
脳の病気で
てんかんや麻痺などの後遺症、症状がある
お子さん達でした。
それぞれみんな可愛くて
こちらが元気をもらいました!
ありがとうございました。
実際に触って感じたことは
病院の検査で分かっている
脳の萎縮が起きているところや
血流が悪くなっているところは
硬膜も緊張して
頭蓋骨の動きも悪くなっていました。
ってことは
クレニオでのお手伝いが可能!!!
もちろん
麻痺が治るとか、全てが
良くなるわけではありません。
でも、
クレニオで硬膜の緊張を緩めて
脳脊髄液の流れを改善し、
脳の血流も良くなることで
炎症後の不純物の除去や
脳に対して栄養の循環が
上がることが期待できます。
病院でのリハビリなど合わせて
定期的にクレニオを行うことで
生活の質や
カラダの機能の向上など
回復の良い手助けにつながると思います。
いつか病院でのリハビリの一環で
クレニオが出来る日が来たらいいな。
その為にも
もっとたくさんの人に
クレニオを知ってもらえるように
頑張ります!
そして
これからも
子どもたちの明るい未来のために
ご家族の笑顔のために
クレニオを通して私ができる事を
精一杯していきます!!
- 投稿タグ
- 院長, クレニオセイクラルセラピー