院長の菊池 淳樹です!
昨日は、所属している会(健康保険の請求を一括してまとめてくれている所)
の総会と保険講習会があり
鹿島まで行ってきました。
いつもは、会の本部がある下館か
水戸なのですが、今回は何故か鹿島。
しかも会場が、我が家の大好きな
鹿島神宮の鳥居の目の前。
もちろん、鹿島神宮の正式参拝つき!w
こんな事言ったらあれですが…
私としては、
総会とか講習会とかは別にどうでも良くw
鹿島神宮に行く事が
目的みたいな感じでしたw
参拝も本殿の中に入って
神主さんがご祈祷してくれるやつ!
普段は本殿の前で
お賽銭チャリーン。
パンパン。
ペコリ。
だけなので、とても貴重な経験をさせて
もらえました(=´∀`)人(´∀`=)
いつも会の総会の後は
着慣れないスーツで
長時間座ってるせいで
肩が凝ったり(普段は全く凝りませんw)
背中が痛くなったり。
講習会の内容も
保険が厳しいとか、
あまり景気の良い話を聞くともなく。
体も心もとても疲れて
帰ってくるのですが
今回は鹿島神宮のお陰で
疲れもしないで
むしろ元気になって
帰ってきた気がします!w
毎回あそこでやればいいのに。w
4月に行ったばかりでしたが
やっぱり良い所でした^_^
なんか元気が出ない時とか
スッキリしたい時など
ちょっと遠いけど(1時間半かからないくらい)
行ってみてください!
森の中で深呼吸すると
とってもスッキリしますよー♪
ちなみにHealing Space JUNの方の
ホームページの一番上にある森の写真は
鹿島神宮内にある森です☆
少し真面目な話しもすると
いま接骨院での健康保険使用の
適正化の取り組みが強化され
年々、厳しくなってきています。
接骨院で保険が使えるのは
痛めた原因がはっきりしている
ケガに対してのみです。
慢性的な痛みや
疲れを取るための慰安的な
マッサージには保険は使えません。
きくち接骨院では
これからも健康保険使用の適正化に
ついてしっかりやっていきたいと
思っていますので、ご理解の程
よろしくお願いますm(_ _)m
▷明日のきくち接骨院
9-12時
17-19時
日常・スポーツでのケガはきくち接骨院
痛めた原因がはっきりしている捻挫、打撲、肉離れなどは健康保険が適応になります。交通事故によるケガも対応します。休診日・時間外でも急患の場合はまずはご連絡下さい!
スポーツ障害・慢性的な痛み・整体 Healing Space JUN
痛みや不調の原因を改善する為に『痛くない』『ボキボキしない』優しい調整法でカラダを整え痛みからの卒業を全力でお手伝いします!
お身体の相談*お問い合わせはお気軽に♪
友だち追加ボタンをポチっと押して、お気軽にご連絡ください☆お身体で気になることやお悩みなど、いつでもご相談お待ちしております♪